高知市の医療法人南会 南病院です。内科・循環器内科・呼吸器内科・リハビリテーション科があります。特定検診・企業検診承っています。

●診療時間
月から金曜日
 09:00~17:00
土曜日
 09:00~12:00
●休診日
日曜・祝祭日
------------------------------
友だち追加
 

訪問診療Q&A

 

訪問診療Q&A

訪問診療Q&A
 
在宅医療は誰でも受けられますか?
下記のような方が在宅医療の対象となる方です。
 
・病気や障がいなどで定期的な通院が困難な方
・脳梗塞後遺症や神経難病などにより日常生活動作に支障のある方
・認知症に対するケアや医療的アドバイスを必要とされる方
・退院後のケアを必要とされる方
・排尿や排泄の医療的管理(カテーテルなど)を必要とされる方
・現在、定期的に通院をすることができない方
などが対象となります。ご自身又はご家族が訪問診療を検討されている場合は一度ご相談ください。
 
夜間や休日の緊急時に対応してもらえますか?
・急な体調不良などの場合はまず、専用の連絡先がありますのでそちらに問い合わせてください。
 必要と判断した場合は、往診もしくは緊急搬送などを行います。
 基本の診療時間は月曜〜金曜の9:00~17:00となっております。
 
訪問診療では看取りまで診てもらえますか?
・365日24時間体制で動けるようにしていますのでご安心ください。
 ご自宅で安らかに最期を過ごせるよう尽力させていただきます。
 
訪問診療を受けるときには立ち会いが必要ですか?
・必ず立ち会いが必要ということはありません。
 しかし、ご家族などから必要な情報をいただくことや医師からの状態説明を行う場合があります。
 立ち会いが難しい場合も柔軟に対応できるようにしますので一度ご相談ください。
 
病院での検査が必要になった場合はどうなりますか?
・訪問診療をされている中で入院や検査が必要になった場合は、当院でのバックアップ体制が整って
 おりますのでご安心ください。また、かかりつけ医にかかられる際も連携しながら対応いたします
 ので担当医師にお伝えください。
 
お薬は診療時にもらえますか
・お薬は当院から処方箋をお渡ししますのでお近くの薬局でもらってください。
 薬局や利用されている介護サービスなどによっては自宅まで届けていただける場合もございます。
 詳しくはご利用の薬局または私たちにご相談ください。
 
他の医療・介護サービスと同時の在宅医療は利用できますか?
・訪問介護や訪問看護を同時に利用していただくことは可能です。
 併用してのご利用を検討されている方はご相談ください。当院にもケアマネージャーが在籍しており
 ますので介護保険の利用なども併せてお話させていただけます。
 
訪問診療はどのくらいの費用がかかりますか?
・自己負担金は保険種別によって異なります。又、治療中のご病気ご病気などによって金額が
 異なります。詳しい金額は訪問診療TOPページにあります「診療にかかる費用」から
 ご覧ください。
 
訪問診療と往診の違いはなんですか?
【訪問診療】
 計画的な診療に基づいて定期的に訪問して診療を行います。
 外来で例えると、予約診療のような形です。
 
【往診】
 急な体調変化(発熱・下痢など)などに臨時で訪問して診療を行うことです。
 外来だと予約外診療のような形になります。
 
訪問診療の頻度はどのくらいですか?
・基本月2回程度の診療になります。
 曜日や時間帯については、担当医師の都合により変化するためご相談ください。
 
一人暮らしでも訪問診療に来てくれますか?
・可能です。
 患者様の状態について把握できるようにご家族やケアマネージャーなど関係職種としっかりと情報交換を行なっていきます。
201510262234037178.jpg
067294
<<医療法人南会 南病院>> 〒780-0870 高知県高知市本町3丁目6-28 TEL:088-822-0505